トマト冷しゃぶ(4人分)

材料・分量
材料 分量
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 160g
ほうれん草 1/2束(100g)
きゅうり 1本(100g)
トマト 1個(150g)
◆うすくちしょうゆ 大さじ1.5
◆砂糖 小さじ2.5
◆ごま油 小さじ1/3
◆ラー油 少々
◆白いりごま 小さじ1
◆白すりごま 小さじ2
作り方


ほうれん草は2cmに切り、茹でて冷ます。


きゅうりを千切りにし、サッと茹でて冷ます。


トマトは粗みじん切りにし、調味料(◆)と一緒に加熱する。


豚肉は酒と酢(分量外)を少々入れて茹で、ザルに取り冷ます。


皿に①②の野菜を盛り、④の肉をのせ、③のトマトだれをかける。

栄養情報(1人分)

エネルギー 100kcal
たんぱく質 :10.8g
塩分 :1.2g
脂質 :4.3g
炭水化物 :6.0g
食物繊維 :1.7g
ビタミンB1 :0.46㎎
ビタミンB2 :0.17㎎
カルシウム :51mg
鉄 :1.3㎎

効果

【豚肉】
・オレイン酸・ステアリン酸
→がん、動脈硬化の予防に役立つ

【ほうれん草】
・β‐カロテン・クロロフィル・ピラジン・カリウム
→動脈硬化、血栓、高血圧の予防に役立つ

【きゅうり】
・カリウム・ビタミンK
→高血圧の予防に効果がある

【トマト】
・リコピン・カリウム
→心不全や脳卒中のリスク低下、高血圧の予防に効果がある

参照

岐阜県栄養士会
https://x.gd/Kyt09