豚肉とピーマンのごまみそ炒め(2人分)

材料・分量
材料 分量
豚こま切れ肉 150g
玉ねぎ(大) 1/4個
ピーマン 3個
しめじ 1/2パック
◆すり白ごま 大さじ1
◆みりん 大さじ2
◆みそ 大さじ1
◆ごま油 大さじ1
◆鶏がらスープの素 小さじ2
作り方


玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは3mm幅の細切りにする。しめじは小房に分ける。


ビニール袋に◆を入れて混ぜ、豚肉、①の玉ねぎ・ピーマン・しめじを加えてよくもみ込む。


フライパンを熱し、②を汁ごと入れて炒め、肉に焼き色がつくまで炒める。

栄養情報(1人分)

エネルギー :280kcal
たんぱく質 :19.8g
塩分 :2.4g
野菜摂取量 :86g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

効果

【豚肉】
・オレイン酸・ステアリン酸
→動脈硬化の予防に効果がある

【玉ねぎ】
・硫化アリル
→血栓の予防に効果がある

【ピーマン】
・ビタミンC・葉緑素
→動脈硬化の高血圧の予防に効果がある

【しめじ】
・不溶性食物繊維・水溶性食物繊維
→発がん性物質、アレルギー性の物質の排出、血糖値の急激な上昇、コレステロールの吸収の抑制に効果がある

参照

AJINOMOTO PARK
https://x.gd/3JdRC