トマトとレタスのふわふわ玉子炒め(2人分)

材料・分量
材料 分量
トマト・正味 1個(200g)
レタス・正味 2枚(100g)
3個
◆オイスターソース 小さじ1
◆鶏がらスープの素 小さじ1/2
◆塩 少々
◆こしょう 少々
サラダ油 大さじ2
作り方


トマトは8等分のくし形切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。ボウルに卵を割りほぐす。


フライパンに油大さじ1を熱し、①の卵液を流し入れ、大きく混ぜながら半熟状になったら、いったん取り出す。


同じフライパンに油大さじ1を熱し、①のトマトを入れて炒める。トマトの表面がくずれてきたら、◆、①のレタスを加えてサッと炒める。②の卵を戻し入れ、火を止め、ほぐすように全体を混ぜる。

栄養情報(1人分)

エネルギー :267kcal
たんぱく質 :10.7g
塩分 :1.2g
野菜摂取量 :150g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

効果

【トマト】
・リコピン・カリウム
→高血圧の予防、活性酸素の除去、心不全や脳卒中のリスクの低下に効果がある

【レタス】
・ビタミンC・ビタミンE・カリウム
・水溶性食物繊維
→動脈硬化、高血圧の予防、血糖値の急激な上昇の抑制、コレステロールの吸収の抑制に効果がある

【卵】
・コリン
→高血圧、高コレステロール血症、動脈硬化症、脂肪肝などの予防に効果がある

参照

AJINOMOTO PARK
https://x.gd/7SsYh